| Home |
2015.01.28
3歳クラシック路線の重要レース・セントポーリア賞について
拙者、馬券侍。
今週はタイトルでも触れた通り、3歳クラシック路線に重要なステップレースのセントポーリア賞(東京芝1800m)があるのう。
過去にセントポーリア賞を好走した馬でクラシック戦線を賑わした馬というと
2014年
1着 ヴォルシェーブ
2着 クラリティシチー
2012年
1着 メイショウスザンナ
2着 ロジメジャー
2008年
1着 ファビラスボーイ
3着 スペルバインド
2007年
2着 ホクトスルタン
2006年
1着 トーホウアラン
2着 マイネルキッツ
2004年
1着 ハイアーゲーム
などなど、後のGⅠ馬も地味も輩出してる、準出世レースと言えよう。
開幕週の東京、非根幹距離の1800mということで秋の毎日王冠と同じ条件なわけで、これを狙うなら毎日王冠で好走してる馬のパターンをそのままトレースするといいじゃろう。
個人的なポイントを挙げると2点じゃな。
①前走、根幹距離の重賞で凡走した馬
②前走、非根幹距離で勝った馬
これを踏襲して好走する可能性のある馬は
①エニグマバリエート ホープフルS5着
①ノースストーム シンザン記念6着
②ジェネラルゴジップ 京都芝1800m未勝利勝ち
②ドゥラメンテ 東京芝1800m未勝利勝ち
②ボルゲーゼ 中山芝1800m未勝利勝ち
まあこの5頭の勝負じゃろうな
中でも軸候補にしたいと思う馬をランキング欄に載せておくから見て憶えておいて欲しいでござる。
その馬はこれじゃ!→
11位くらい
あと、暇だったらでいいんじゃが、このアンケートにも答えてほしいでござる。
>>>人気ブログランキング<<<
>>>FC2 ブログランキング<<<
>>> にほんブログ村 <<<

↑応援クリックしてほしいぞ↑
今週はタイトルでも触れた通り、3歳クラシック路線に重要なステップレースのセントポーリア賞(東京芝1800m)があるのう。
過去にセントポーリア賞を好走した馬でクラシック戦線を賑わした馬というと
2014年
1着 ヴォルシェーブ
2着 クラリティシチー
2012年
1着 メイショウスザンナ
2着 ロジメジャー
2008年
1着 ファビラスボーイ
3着 スペルバインド
2007年
2着 ホクトスルタン
2006年
1着 トーホウアラン
2着 マイネルキッツ
2004年
1着 ハイアーゲーム
などなど、後のGⅠ馬も地味も輩出してる、準出世レースと言えよう。
開幕週の東京、非根幹距離の1800mということで秋の毎日王冠と同じ条件なわけで、これを狙うなら毎日王冠で好走してる馬のパターンをそのままトレースするといいじゃろう。
個人的なポイントを挙げると2点じゃな。
①前走、根幹距離の重賞で凡走した馬
②前走、非根幹距離で勝った馬
これを踏襲して好走する可能性のある馬は
①エニグマバリエート ホープフルS5着
①ノースストーム シンザン記念6着
②ジェネラルゴジップ 京都芝1800m未勝利勝ち
②ドゥラメンテ 東京芝1800m未勝利勝ち
②ボルゲーゼ 中山芝1800m未勝利勝ち
まあこの5頭の勝負じゃろうな
中でも軸候補にしたいと思う馬をランキング欄に載せておくから見て憶えておいて欲しいでござる。
その馬はこれじゃ!→

あと、暇だったらでいいんじゃが、このアンケートにも答えてほしいでござる。
>>>人気ブログランキング<<<
>>>FC2 ブログランキング<<<
>>> にほんブログ村 <<<



↑応援クリックしてほしいぞ↑
| Home |